本日は両国国技館に大相撲九月場所を観にいってきました。
まずは簡単ではありますが、大相撲観戦についてまとめてみました。
1、本場所開催時期
1月場所 東京
3月場所 大阪
5月場所 東京
7月場所 名古屋
9月場所 東京
11月場所 福岡
2、料金
1Fマス席(基本4人1組の席)
A席:11,700円 B席:10,600円 C席:9,500
2Fイス席
A席:8,500円 B席:5,100円 C席:3,800円 自由席:2,200円
3、一日のスケジュール
08:00 会場
08:30頃 取組開始
14:20頃 十両土俵入り
14:40頃 十両取組
15:45頃 幕内土俵入り
15:50頃 横綱土俵入り
16:15頃 幕内取組
18:00頃 弓取り式
4、地位
〇幕内——————–
横綱
大関
関脇
小結
前頭
〇十両——————–
十両
〇幕下以下————–
幕下
三段目
序二段
序の口
—————————-
5、その他
まとめ(感想)
・1年間のうち東京で3回、大阪1回、名古屋1回、福岡1回の計6回開催される。
・朝8時半から18時まで相撲観戦が楽しめる。
・マス席は基本4人で1組だが5人席、6人席、2人席もある。
相撲は人気がありますので観戦されたい方はチケット購入はお早めに!
両国国技館
東京都墨田区横網1−3−28
One Comment