強烈な店名が印象に残るカレー屋さん「カレーは飲み物。」にいってきました。場所は秋葉原駅より徒歩4、5分のところにあります。開店1分前の10時59分に到着。三人ほど並んでいました。
メニュー黒い肉カレー(890円)と赤い鶏カレー(790円)の2種類。ライスの量を小盛り(200g)、中盛り(300g)、大盛り(400g)、山盛り(500g)から選べます。今回は黒い肉カレー大盛りにしました。
店員さんに食券を渡し、目の前のにあった無料トッピングの案内を見てようやくシステムを理解した。
1、10個あるトッピングの中から3つ好きなものを選べる。
2、店員さんが後から声をかけるのでそのときにトッピングを伝える。
3、番号で伝える。
ようやく自分の番が来たのでトッピングを伝え、入店より約10分ほどでカレーの登場です。
トッピングは味玉、らっきょう、フライドオニオンを選択。そのほかにキャベツの千切り、レモンがついてきます。
ライスはターメリックライスです。カレールーは欧風カレーなのですが具材に大根と豚肉角切りが入っていてスパイシーというよりは旨みの強いカレーです。
お店からの提案で半分ほど食べたら目の前にあるハバネロと粉チーズとカレーについてきたレモンを絞って食べるとおいしいと書かれてあったので試してみることに。おー先ほどまであんなに優しかったカレーが辛さと酸味で襲い掛かってきます。味が変わり最後までおいしくいただくことができました。
ライスの量を山盛りにしても値段は変わらないので、カレーを腹いっぱい食べたい方へ是非!
店名:カレーは飲み物。 秋葉原店
住所:東京都台東区台東1-9-4 片岡ビル 1F
営業時間:11:00~
定休:年中無休
お会計:食券、前会計