「無邪気 自由ヶ丘南口店」見事な食感
今日は、自由が丘駅南口を出てすぐの所にある「無邪気」さんに行ってきました。 派手な看板です。到着したのは12時少し前でしたが、店内はほぼ満席。 券売機で、ネギラーメン大盛り(¥880)のチケットを購入。ちなみに大盛りは無… Continue Reading
今日は、自由が丘駅南口を出てすぐの所にある「無邪気」さんに行ってきました。 派手な看板です。到着したのは12時少し前でしたが、店内はほぼ満席。 券売機で、ネギラーメン大盛り(¥880)のチケットを購入。ちなみに大盛りは無… Continue Reading
今日は、渋谷道玄坂の「真武咲弥 渋谷店」にお邪魔しました。渋谷駅から道玄坂を5分程登ると左手にあります。外観はこんな感じです。 北海道発祥のラーメンチェーンで、炙りみそラーメンが「売り」のようです。外の券売機で「炙りみそ… Continue Reading
今日は、渋谷道玄坂の「スパゲッティーのパンチョ渋谷店」にお邪魔しました。渋谷駅から歩いて1分程です。 外観はこんな感じです。小さな雑居ビルの地下一階です。都内に数店舗有するスパゲッティー専門店。ナポリタンが売りの様です。… Continue Reading
今日は、「TETSU六本木ヒルズ」さんにお邪魔しました。日比谷線の六本木駅の六本木ヒルズ方面改札を出るとすぐの所にあります。 どろりとした魚介豚骨つけ麺の雄として有名なお店です。 外観はこんな感じです。 11時の開店の少… Continue Reading
1949年創業の日本最古のインド料理店「ナイルレストラン」にお邪魔してきました。場所は東銀座駅から徒歩1分のところにあります。オープン3分前の11時27分に到着すると、すでに7人並んでいましたがオープンと同時にすんなり入… Continue Reading
本日は東京スカイツリー・ソラマチにある「六厘舎 TOKYO スカイツリータウン・ソラマチ店」にいってきました。東京駅一番街ラーメンストリートにも六厘舎はあるのですが、いつも長蛇の列でなかなか入れません。さて、ソラマチ店に… Continue Reading
本日は東京駅から地下通路で直結する「KITTE」にお店を構える「根室花まる KITTE丸の内店」にお邪魔してきました。 地上から行く場合は東京駅丸の内南口を出ればすぐ目の前にあります。 オープン時間30分前の10時30分… Continue Reading
本日は、美味しいとんかつ屋さんを目指し大門へ。 目指す“のもと屋”は、増上寺の大門にほど近い雑居ビルの2階にあった。 大門駅からは、歩いて3~4分ほど。 まずは、増上寺の大門と東京タワーをパチリ!! 開店とほぼ同時に店に… Continue Reading
本日は、茅場町のから揚げの名店”やきとり宮川”にお邪魔しました。 地下鉄茅場町駅から歩いて5分程。 外観はこんな感じです。 11時開店ですが、食事時には、長蛇の列が当たり前の人気店です。 今日は、人気の「から揚げ定食(8… Continue Reading
本日は葛西の有名店「ちばき屋」のセカンドブランド「仙台牛タンねぎ塩ラーメン 㐂蔵」さんにお邪魔してきました。場所は東京駅(東京駅一番街)のラーメンストリート内にあります。 お昼時の混雑は経験済み。気合を入れて10時半ごろ… Continue Reading